向島

【向島】福本渡船 コスパ・タイパ最高!の船旅

尾道、向島、千光寺から尾道水道、福本渡船の景色
くろやぎ

 向島から尾道に向かうなら「福本渡船」がおすすめです、自転車でも車でも向島市街地から最短で尾道駅にアクセスできます。

 ※日曜日は執筆現在、終日運行休止です。

福本渡船、土堂で

 向島側の乗り場は風情があっていいです。

福本渡船、向島側の乗り場

 桟橋からの景色も良く、尾道水道のむこうに千光寺山が見えます。

福本渡船の桟橋と千光寺山

 出発後、戦場で料金を払います。今日は軽自動車で運転手こみで90円…心配になるくらい安いです。

福本渡船、乗船時の写真

 船からの尾道大橋を見る景色がとてもきれいです。

福本渡船、乗船時の写真、尾道水道と尾道大橋の景色

 約3分で対岸の土堂に到着、JR尾道駅まで徒歩5分くらいです。

 大林宣彦監督の映画「ふたり」や「さびしんぼう」のロケ地にもなりました。

 コスパ・タイパ最高の船旅、いかがでしょう、ちょっとした船旅気分を味わえます。

営業時間などの情報は下記リンクより

福本渡船(尾道市港湾振興課のホームページにリンクします)

※福本渡船は「尾道(土堂)〜向島(小歌島)」の航路になります。

場所:広島県尾道市向島町小歌島851地先(Googleの検索結果にリンクします。)

ABOUT ME
くろやぎ
くろやぎ
⚫︎本州としまなみ海道のとある島での二拠点生活者/初心者ブロガー
⚫︎鞆の浦・しまなみ海道のリピートしたいスポットのみをご紹介
⚫︎皆様の休暇や旅行が充実したものになり、魅力がさらに広まりますように
記事URLをコピーしました